× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
志気向上の為、一票を願う⇒人気ブログランキングへ⇒【くつろぐ】へ
―其の一 「リスク管理を行わずんば利益なし」 競馬で利益を出す為に、最も大切なことは勿論“当たる予想”である。 が、100%当たる予想などこの世に存在しない。だからこそ、リスク管理が重要となる。 では、競馬におけるリスクとは?それは不的中である。 不的中の確率を下げることがリスク管理なのだ。 必然的に最も的中率の高い馬券種に投資することが最善のリスク管理と言えよう。 勿論それは『複勝』である。 ―其の二 「的確な予想なくして利益なし」 競馬に100%当たる予想など存在しない。 100%により近づけることがリスク管理だが、的確な予想なくしては話にならない。 ど素人が複勝1番人気のみを買い続けても、的中率は安定的に60%を超えてくる。 しかし、複勝で1番人気のみを買い続けたところで利益は100%出ない。 このレースはどの馬が最も複勝圏内に入る可能性が高いか? 結果的に1番人気になることもあるが、それを見極めるプロの目がやはり必要となってくる。 ―其の三 「資金管理を行わずんば利益なし」 複勝に的確な予想を。と言ってきたが、やはり1番人気がよく挙がる。 配当110円、120円では利益にならない。 これでは複勝を均等買いしていても結局負けてしまう。 一番当たる予想を利益につなげるのは資金管理である。 当戦記を見てもらえれば解るが、『追い上げころがし』を行っている。 よく追い上げやころがしはいつか破綻してしまう。リスクが高い。などと言われている。 果たして本当にそうであろうか。 その他馬券種と違って、安定的に的中する複勝において、 2連敗する確率が7%、3連敗する確率が1.8%の予想ができるとすればどうだろうか。 どこで的中して、どこで何連敗してしまうか分からず、 闇雲に均等買いしてしまうような買い方こそリスクが高いと断言する。 ―其の四 「多くの利益を求めるより勝ち逃げせよ」 競馬において回収率100%は立派である。このことを肝に銘じてほしい。 折角結構なお金を注ぎ込んだのに利益なしか、と嘆く人も多いだろう。 しかし、まず儲ける前に負けないことである。負けなければ儲けられるのだ。 したがって、1回ころがしが成功し利益が少しでも出ていたら迷わず終了すること。 勝ち逃げの積み重ねが、大きな利益となることを冷静に考えてほしい。 志気向上の為、一票を願う⇒人気ブログランキングへ⇒【くつろぐ】へ PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |